![]() by hamuhamumehwa カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
ニューヨークの公園にはリスがいっぱい~
(もう見慣れすぎて、なんとも思わなくなった) ![]() ![]() ![]() なんかリスなのかウサギなのかネズミなのかわからなくなってきたよぉ 地下鉄にいるネズミは駄目だけど、 リスはなんでかだいじょぶ~~~(Q-Q) 今日の英語報告 ”英語には、日本みたいに漠然とした返事の表現がそんなに無い” どっちでもいいよとかって ”It’s up to you" とかになるけど それを言っても、 どっち?とか聞かれる事が多い(0-0) めふぁは英語になるとかなり率直に YES or NO を言える。 日本にいた時は、どっちでもいい~とか なんでもいい~とか いっつも言ってたかも・・・・ でもニューヨークで日本語を喋ると、多分”日本人めふぁ”が出てくるんだよね。 にょきにょきにょき~みたいな(0-0) 日本に居たとしても英語ずっと喋ってたいよ~ 楽ちんなんだもん、意見言うのっ(>-<) あっ今思い出したけど、外人がよく両手を顔の横で ちょきちょきするジェスチャー見たことある? V(’-’)V → こんなので指を曲げるの。 最初見た時何かわかんなくて、なんだこれ(?-?)って思ってた。 これは、何か強調したかったり、意味ありげに話したり、 誰かが言った事→ ” ” の意味。 ジェスチャーから外人になろ~~っ(^-^)♪ やってみて~~~ ■
[PR]
▲
by hamuhamumehwa
| 2007-06-27 11:59
ちょ~暑い!!(>-<)って言いたい時~
It's searing hot! (sera=こがす、しなびさせる) (★Seared tunaはマグロのタタキね) It's boiling hot! (boil=沸騰する、煮る) まだニューヨークはちょ~暑いって感じじゃないけど、 暑くなったらつかってみ~よ~っと(0-0) 女の子集まれぃぃぃ~~~っ! 今日先生Dylanから聞いたんだけど、 アメリカ人ほとんどの男の人は デオドラント商品使ってるんだってっ(D-D)/ (なんかワキとかに塗るやつあるじゃん~) こっちでも”deodorant=脱臭の”って意味なんだけど、 日本でも普通にあるけどさ、 ほとんど全員が全員当たり前に使ってないよね。。。 クラスメイトの男性陣は全員使ってないって言ってたなぁ。。。 antiperspirant=発汗抑制剤って言うんだって。 めふぁは高校の時、ハーフの男友達が何人かいてね、 グループで一人の男友達の家に遊びに行ったとき ワキに塗るなんかゼリーみたいなのあったのね。 それを見たときに女の子の間で、 ”なんで、なんでっにおい気にしてるのかな!!”って もしかして、ワキガなのかなっとか言って 大騒ぎになったの覚えてるんだよね(^-^)ごめん~~~ ははは~ウケるよね(U-U) 違ったんだぁぁ~ Dylanありがとぉぉぉ~ 危ないところだったよ、今までずっと誤解してたぁぁぁ(((Q-Q))) ■
[PR]
▲
by hamuhamumehwa
| 2007-06-27 05:45
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||